お問い合わせはこちら 体験WSはこちら
お問い合わせはこちら 体験WSはこちら

黄帝心仙人アカデミー 黄帝心仙人アカデミー

黄帝心仙人アカデミー キービジュアル 黄帝心仙人アカデミー キービジュアル
お問い合わせはこちら 体験WSはこちら
お問い合わせはこちら 体験WSはこちら
他社スタジオとの比較 他社スタジオとの比較
他社スタジオとの比較表
黄帝心仙人アカデミー ロゴ
料金について 料金について

月額約10,000円〜

※上記料金は分割の場合の月額費用となります。

※要相談(詳しくはお問合せ下さい)

募集概要 募集概要
開催日 随時開催!お問い合わせ下さい。
レッスン時間 2時間 / 1レッスン
レッスン
曜日・時刻
年間レッスン / 水曜日20時半~22時半
専門学校 / 月曜から日曜日
自由選択制

※専門学校とありますが、一般的な学校 法人とは異なります。あらかじめご了承下さい。

開催場所

東京アポロシアター
〒156-0043 東京都世田谷区松原5丁目27−10

井の頭線 東松原駅より徒歩30秒
Googleマップ
よくある質問 よくある質問

Q. 運動経験がなく、ダンスも未経験な私でもやっていけるのでしょうか?

A. 問題ございません。身体の動かし方、意識する点などを説明しますので、それを早く理解して練習を積み重ねれば、ダンス経験がなくても、経験者よりも上達することはよくあります。過去の黄帝心仙人アカデミーの受講生にも、全くのダンス未経験者も何人もいらっしゃいます。

Q. 仕事が遅くなることが多いのですが、レッスンに遅刻しても大丈夫でしょうか?

A. 週1回のレッスンにはできるだけ時間通りに来ていただくのが理想ですが、前半には基礎トレーニングをベースにした内容を行っているため、万が一遅れることがあっても、DVD講座によってレッスン外の空いた時間で練習して頂くことでペースを取り戻せることができるため、忙しい方も時間を気にせず続けられるのが特徴となっております。

Q. ダンスのような激しい運動をしても大丈夫でしょうか?

A. 高齢の方でも全く問題なくご利用いただけます。ただし、健康状態の確認をご入会時にさせていただいております。また、アニメーションダンスは、畳一畳で踊れるというくらい、そこまで激しい運動ではなく、一生涯踊ることができると言われているくらい普通に体を動かすことが出来れば問題なく受講できます。もし、ご心配の方は、無料カウンセリングの際に、お気軽にご相談下さい。

Q. 怪我をしているのですが、レッスンを受けれますでしょうか?

A. 怪我の度合いにもよりますが、例えば、足が使えないという状態においても、アニメーションダンスを踊ることはできます。実際、黄帝心仙人は、足の怪我によってサッカー選手の夢を諦め、ダンスをするわけですが、上半身の動きだけをひたすらやり続けることで、常人を超えた動きを身につけ、ダンサーとしての地位を確立しました。

Q. ダンススクールに通ったことがあるんですが、難しすぎて続かなかったんですけど大丈夫でしょうか?

A. 黄帝心仙人アカデミーの7割近くがアニメーションダンスの未経験者であり、同じ仲間と同じスタートラインからはじめます。段階的に成長できる仕組みになっているので、まったくの未経験者でも続けることができます。

Q. 女性で、筋肉がなくても、踊れるようになるのでしょうか?

A. どれだけ筋肉をつけるかというよりも、自分の身体をコントロールできるだけの筋肉の使い方ができるほうが重要です。そして、基礎体力としての筋肉は、レッスンでもトレーニングするので心配ございません。また、受講生の半数近くが女性であり、実際に、女性でもタイムマシーンのメンバーになったり、モモいろクローバーZのライブや、SEKAI NO OWARIのPVに出演するなど様々な活躍を見せています。

スクール紹介 スクール紹介
ISOLEX
東京アポロシアター